skip to main
|
skip to sidebar
Acorn's Green
手作りと同じくらい大切なGreen 小さい頃から必ず横にはGreenが・・・ 緑も暮らしにはなくてはならない遊び
2009年9月12日土曜日
綿花の中身
1つの実が不注意で落ちてしまいましたΣ!( ̄д ̄;)
息子が興味本位で中身を割って見ました・・。
あら!?(^з°!!
こんなに小さいのにホラッ
ちゃんと綿がありました。
これが、膨らんでいくのね・・・
何で?膨らむんだろう?
弾けるまで硬い実の中で
少しずつ成長してるんだぁ
と感心!
これをみたら、また待ち遠しい♪
にほんブログ村
↑応援お願いします!
ミニバラピーク♪
ミニバラの元気が良いです♪
蕾がいっぱい♪
バラの綻びかけた蕾が一番好きなどんぐりは
嬉しくてたまりません♪
ツルバラも気になるところですが、
今はこの子達で
十分幸せな気持ちになります。
どうやら肥料の好みもあったのか、
夏前に肥料をかえたところ
調子が悪くて心配しましたが、
2ヶ月して、慣れたみたいです。
Greenにも好みがあるんだな・・・と
不思議を1つ知った夏でした。
にほんブログ村
↑ポチッと応援お願いします
2009年9月11日金曜日
お、お帰りバッタ君
やっぱり帰ってきました!
この方が我がベランダの住民?バッタ君です。
追い払っても追い払っても
必ず翌日にはここにいます・・・。
よく考えると
我がベランダには他にも住民がいます。
ワイルドストロベリーを食べるイタチ・・・
(発見した時は腰を抜かしそうでした・・・。こんなところにもいるんだと感心)
日陰や湿ったところからふいに現れる
ヤモリ君・・・。この子も家族がいるらしく
先日小さいのと一緒のところを目撃
イタチさんとヤモリ君はすばやくて写真には撮れませんが、
次に出会ったら、チャレンジして皆さんに発表できたらと
思います・・・無理?かしら?
にほんブログ村
↑
応援お願いします!
2009年9月10日木曜日
光合成の心配・・・。
綿花・・。しっかり食べられてるでしょ?
光合成は大丈夫なのかしら?とか
実はちゃんとはじけるのかしら?とか
心配になります。
ここを住まいとしたバッタ君は
ここ4年ミニバラにとか大切にしているGreenに
しっかりと住み着きます・・。
代々このベランダを受け継いでいるのかしら?
はた迷惑。
にほんブログ村
↑ポチッと応援お願いします!
2009年9月9日水曜日
あなた、どちら様?
えっと・・・・。
あなた様はどちら様?
何処からいらっしゃたのかしら?
・・・ガーデニングは大好きだけど
虫は嫌い・・・大の苦手・・・。
爬虫類、両生類は平気だけど・・・
虫は嫌・・・・
しかも、よほどの腹減り・・・がっつり食べてるわね。
いいのよ。別に・・・。早くさなぎになって飛び立ちなさい・・・。
綿花もバッタが住み着いて、葉っぱ
でら
食べられてる・・・
虫はいつも泣きそうになりながら退場願ってます。
にほんブログ村
↑ポッチと応援お願いします!
2009年9月8日火曜日
綿花・・・ふふふ
額がペロンってなってるの♪
わかります?
本当に大きくなって。
1番初めに花が咲いたところの実。
毎日毎日大きくなっていくのが
本当に嬉しくて。
考えたら、こんなに嬉しいと感じることが出来たのは、
これまでに、息子たちが穿り返したりして、
なかなか綿花が発芽せず、
育てたい欲望が強くなってたからかも・・・。
息子たちを散々しばいちゃったけど、
今年は感謝するね♪
2009年9月7日月曜日
増やせアイビー!!
これが、以前アップしたことのある、
挿し芽したアイビーです。
しっかり根っこが出ています♪!
本当に驚くほど簡単に根が出てきます。
”強さ”ですよね。
もう少し気候が安定してきたら土に植え替える予定です。
・・・ぶどうの種もゲットしたらしいので種まきと一緒に。
2009年9月6日日曜日
アイビーLOVE
IVYは好きなGreenのひとつ。
まず、育てやすい!!
そして、挿し芽がしやすい。
なにより、相性がいいことが多い!
この子も花屋さんで枯れかけ?で1株50円という破格で
昨年の冬に家に来た。
カップの中で半根腐れ状態だったのに
ゆっくりですが大きくなってきた。
ストレスで枯れてしまったりする
弱さを持ちながらも、
生きようとするGreen の強さ。
そんな不思議に
いつも遊び心を刺激される。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
どんぐりの背比べ
Acorn's MOKU
背もたれを切る
The Little Acorn
久しぶり
どんぐりの戦い・・子育て奮闘記
子供と向き合うこと
ここポチっと押してくださいな。
こんな感じです
Green
(16)
ベランダ菜園
(14)
ミニバラ
(4)
果樹
(9)
綿花
(14)
ブログ アーカイブ
►
2011
(6)
►
07/03
(1)
►
06/26
(1)
►
06/19
(1)
►
06/12
(2)
►
04/17
(1)
►
2010
(6)
►
07/18
(1)
►
06/13
(1)
►
05/30
(1)
►
05/23
(1)
►
05/16
(1)
►
01/31
(1)
▼
2009
(57)
►
11/29
(1)
►
11/01
(2)
►
10/25
(1)
►
10/18
(4)
►
10/11
(1)
►
10/04
(1)
►
09/27
(5)
►
09/20
(3)
►
09/13
(5)
▼
09/06
(8)
綿花の中身
ミニバラピーク♪
お、お帰りバッタ君
光合成の心配・・・。
あなた、どちら様?
綿花・・・ふふふ
増やせアイビー!!
アイビーLOVE
►
08/30
(10)
►
08/23
(2)
►
08/16
(6)
►
08/09
(1)
►
08/02
(7)