蕾の方は葉っぱに包まれているような感じで、大きくなってるのか微妙にわかりづらいけど、フワッと咲くようなイメージに近いです。
この綿花に蕾があと数個ついているので、
花が咲き綿になるまで、栽培日記が続いていける。楽しみが増えました。
それにしても、苦節4年。やっと花を見ることができた!
息子たちもわけもわからず穿り返すという行動をしなくなったのがよかった。
まだまだ暑いので枯らさないように、ちゃんと実るまで大事に大事に育てて、
しっかり綿を収穫!種も収穫して、来年へと繋いで行きたいです!
手作りと同じくらい大切なGreen 小さい頃から必ず横にはGreenが・・・ 緑も暮らしにはなくてはならない遊び
0 件のコメント:
コメントを投稿